自転車のリペア(分解?)です。30年前のロードレーサータイプ自転車をアーダコーダと分解しています。近年の自転車とは材料も構造も大きく変わっています。
最近のフレームはカーボンファイバー製が多くなってきましたが、これはクロモリ製。
学生たちは「温故知新」といった感じでしょうか?(^^;
手造りフレーム(といっても、プロの手造り)で、美しい造りです。
製作精度や仕上げ、部品のデザイン。いろんなところに職人の「腕」が見て取れます。
ものづくりに興味をもつにはいろんなことに興味を持つことがすごく重要なので、良い経験になることでしょう!
寝る間を惜しんで、どんどん吸収してください!
0 件のコメント:
コメントを投稿